2010年6月6日(日・晴れ)室戸
今日もいいお天気で室戸へ潜りに行きました。
流れがあるかな?と思うような水面でしたがエントリーすると流れもなく
快適に潜ることができました。
みんなウエットでも寒そうではなかったです。

見た魚は、ボブサンウミウシが1本目7個体、2本目4個体とたくさん!(写真:右上)・
2本ともキビナゴの群れとカンパチ(写真:左下)・テングダイ3匹・
サザナミヤッコも3匹(写真:左上)・シロタスキウミウシ(写真:左中)・
マダコ・キンギョハナダイの群れ・ニラミギンポ・イガグリウミウシ4個体・
オオモンカエルアンコウ(写真:右上)・ハナイカ(写真:右下)・キホシスズメダイなどを
見ました。
透明度15~18m、水温22度。
流れがあるかな?と思うような水面でしたがエントリーすると流れもなく
快適に潜ることができました。
みんなウエットでも寒そうではなかったです。

見た魚は、ボブサンウミウシが1本目7個体、2本目4個体とたくさん!(写真:右上)・
2本ともキビナゴの群れとカンパチ(写真:左下)・テングダイ3匹・
サザナミヤッコも3匹(写真:左上)・シロタスキウミウシ(写真:左中)・
マダコ・キンギョハナダイの群れ・ニラミギンポ・イガグリウミウシ4個体・
オオモンカエルアンコウ(写真:右上)・ハナイカ(写真:右下)・キホシスズメダイなどを
見ました。
透明度15~18m、水温22度。
by kaanapali2010
| 2010-06-06 17:59
| dive log