2010年7月20日(火・晴れ)甲浦
今日も一日、暑かったです!!
梅雨が明けるとガンガンの日ざしの毎日です!
今日は午後から1本だけ潜ってきました。これだけ暑い午後になると湾内の大浦では
水面付近の水がお湯の様な感じになります。

見た魚は、そろそろ見られなくなるかなーという感じのシロボシテンジク(写真:右上)・
ソラスズメダイ・クマノミ・カゴカキダイ・大きなウツボ・オトメベラ・チョウチョウウオ・
ボラ・ナガサキスズメダイ・トノサマダイの幼魚・サンゴガニ・口が大きく膨らんでいる
クロホシイシモチ(写真:右下)・まだ卵黄が大きなシロボシテンジクの卵(写真:左下)など
でした。
写真:左上は今日のダイビングの様子です。
透明度5m、水温24度。
梅雨が明けるとガンガンの日ざしの毎日です!
今日は午後から1本だけ潜ってきました。これだけ暑い午後になると湾内の大浦では
水面付近の水がお湯の様な感じになります。

見た魚は、そろそろ見られなくなるかなーという感じのシロボシテンジク(写真:右上)・
ソラスズメダイ・クマノミ・カゴカキダイ・大きなウツボ・オトメベラ・チョウチョウウオ・
ボラ・ナガサキスズメダイ・トノサマダイの幼魚・サンゴガニ・口が大きく膨らんでいる
クロホシイシモチ(写真:右下)・まだ卵黄が大きなシロボシテンジクの卵(写真:左下)など
でした。
写真:左上は今日のダイビングの様子です。
透明度5m、水温24度。
by kaanapali2010
| 2010-07-20 17:09
| dive log