2010年7月27日(火・晴れ)宍喰
今日も昨日と同じように暑い一日で海も凪いでいました。
宍喰のサンゴチェックで潜りました。

ヤリカタギやトノサマダイ、スミツキトノサマダイ(写真:右下)などのチョウチョウウオの幼魚が
エダミドリイシの間をチョロチョロ泳いでいる姿を見かけました。
他には、マダコ(写真:左上)・クマノミ・ソラスズメダイ・チョウチョウウオ・
オトメベラ・カンパチの幼魚の群れ(写真:右上)・
砂地にはツバクロエイ(写真:左下)が上手に砂に隠れている姿などを見ました。
透明度8m、水温24度。
宍喰のサンゴチェックで潜りました。

ヤリカタギやトノサマダイ、スミツキトノサマダイ(写真:右下)などのチョウチョウウオの幼魚が
エダミドリイシの間をチョロチョロ泳いでいる姿を見かけました。
他には、マダコ(写真:左上)・クマノミ・ソラスズメダイ・チョウチョウウオ・
オトメベラ・カンパチの幼魚の群れ(写真:右上)・
砂地にはツバクロエイ(写真:左下)が上手に砂に隠れている姿などを見ました。
透明度8m、水温24度。
by kaanapali2010
| 2010-07-27 17:21
| dive log