2010年7月30日(金・晴れ)甲浦
今日は朝から暑いお天気の一日でした。
ウネリが残る海でしたが午前中に2本潜りました。
2本目は冷たいなと感じました。
陸の暑さと水中の冷たさが対照的でした。

見た魚はヤリカタギの幼魚・最近増えてきているエンタクミドリイシ・イラ・タテヒダイボウミウシ・
ハコフグ・コイボウミウシ・ハリセンボン・ゴンズイ玉・オトヒメエビ・ソラスズメダイ・
シロボシテンジク(サメ)の卵・シラユキウミウシ(写真:右上)・スミツキトノサマダイの幼魚・
トノサマダイの幼魚(写真:左下)・オトメベラ(写真:右下)などを見ました。
写真:左上は今日のダイビングの様子です!!
透明度5m~8m、水温22度~23度。
ウネリが残る海でしたが午前中に2本潜りました。
2本目は冷たいなと感じました。
陸の暑さと水中の冷たさが対照的でした。

見た魚はヤリカタギの幼魚・最近増えてきているエンタクミドリイシ・イラ・タテヒダイボウミウシ・
ハコフグ・コイボウミウシ・ハリセンボン・ゴンズイ玉・オトヒメエビ・ソラスズメダイ・
シロボシテンジク(サメ)の卵・シラユキウミウシ(写真:右上)・スミツキトノサマダイの幼魚・
トノサマダイの幼魚(写真:左下)・オトメベラ(写真:右下)などを見ました。
写真:左上は今日のダイビングの様子です!!
透明度5m~8m、水温22度~23度。
by kaanapali2010
| 2010-07-30 14:15
| dive log