2010年8月5日(木・雨時々曇り時々晴れ)甲浦
今日は土砂降りの雨が降ったかと思うと急に止み、晴れ間!またどしゃ降り!みたいな
お天気が繰り返されていました。
ショップ前も良い波になりサーファーの姿が久しぶりにたくさん見られました(写真:右下)。

今日は体験ダイビングを甲浦湾内で行いました。
2人とも上手に潜ることができました(写真:右上)。
見た魚はオトメベラ・カゴカキダイ・チョウチョウウオ・シロボシテンジク(サメ)の卵
などでした。
何年もクマノミとイソギンチャクがいたのに、冬場はイソギンチャクのみになっていた場所も
今は元気にクマノミが泳いでいる姿が見られるようになりました。(写真:左上)。
少し嬉しい気分です。
写真:左下は不思議なスノーケラーが突然現れたので写真をとりました。。。(w)
透明度8m、水温25度。
お天気が繰り返されていました。
ショップ前も良い波になりサーファーの姿が久しぶりにたくさん見られました(写真:右下)。

今日は体験ダイビングを甲浦湾内で行いました。
2人とも上手に潜ることができました(写真:右上)。
見た魚はオトメベラ・カゴカキダイ・チョウチョウウオ・シロボシテンジク(サメ)の卵
などでした。
何年もクマノミとイソギンチャクがいたのに、冬場はイソギンチャクのみになっていた場所も
今は元気にクマノミが泳いでいる姿が見られるようになりました。(写真:左上)。
少し嬉しい気分です。
写真:左下は不思議なスノーケラーが突然現れたので写真をとりました。。。(w)
透明度8m、水温25度。
by kaanapali2010
| 2010-08-05 12:05
| dive log