2010年9月18日(土・晴れ)室戸
今日は室戸へ行って潜りました。
大きな台風のウネリがはいっていましたが問題なく潜ることができました。

見た魚はイサキの群れ・メジナの群れ・アカヒメジの群れ・モンガラカワハギ・クマノミと卵・
アジアコショウダイの幼魚(何匹か見ました)・モクズショイガニ・コマチコシオリエビ(写真:左)・
キンギョハナダイの群れ・コロダイ・マツカサウオ・ヨスジフエダイ・アオアジ・エイの子供・
キビナゴの群れ・シラコダイの群れ・レンテンヤッコ・アオブダイ、その他にアオウミガメを見た人や
サワラ(1匹80cm~1mくらいを約6匹)(写真:右)などを見ました。
今日はカメラを持ってなかったので、残念でした。。。
透明度10m~20m、水温30度。
大きな台風のウネリがはいっていましたが問題なく潜ることができました。

見た魚はイサキの群れ・メジナの群れ・アカヒメジの群れ・モンガラカワハギ・クマノミと卵・
アジアコショウダイの幼魚(何匹か見ました)・モクズショイガニ・コマチコシオリエビ(写真:左)・
キンギョハナダイの群れ・コロダイ・マツカサウオ・ヨスジフエダイ・アオアジ・エイの子供・
キビナゴの群れ・シラコダイの群れ・レンテンヤッコ・アオブダイ、その他にアオウミガメを見た人や
サワラ(1匹80cm~1mくらいを約6匹)(写真:右)などを見ました。
今日はカメラを持ってなかったので、残念でした。。。
透明度10m~20m、水温30度。
by kaanapali2010
| 2010-09-18 18:43
| dive log