2010年10月2日(土・曇り時々晴れ)室戸
今日も室戸へ行って潜りました。
お天気が心配でしたが、今日は雨が降ることもなく一日を終えました。

見た魚はカンムリベラ・ミナミハコフグの幼魚(写真:右上)・イセエビ・カモハラギンポ・
ツマグロハタンポの群れ・ヒトデヤドリエビ・サザナミヤッコ・フエヤッコダイ・レンテンヤッコ・
ヘラヤガラが気持ちよさそうにホバーリングしている姿(写真:右下)・イタチウオ・モンハナシャコ・
キンギョハナダイの群れ・キホシスズメダイの群れ・ネッタイミノカサゴ(写真:左下)・
キリンミノカサゴ・アジアコショウダイの幼魚(写真:左上)などを見ました。
透明度10m、水温28度。
お天気が心配でしたが、今日は雨が降ることもなく一日を終えました。

見た魚はカンムリベラ・ミナミハコフグの幼魚(写真:右上)・イセエビ・カモハラギンポ・
ツマグロハタンポの群れ・ヒトデヤドリエビ・サザナミヤッコ・フエヤッコダイ・レンテンヤッコ・
ヘラヤガラが気持ちよさそうにホバーリングしている姿(写真:右下)・イタチウオ・モンハナシャコ・
キンギョハナダイの群れ・キホシスズメダイの群れ・ネッタイミノカサゴ(写真:左下)・
キリンミノカサゴ・アジアコショウダイの幼魚(写真:左上)などを見ました。
透明度10m、水温28度。
by kaanapali2010
| 2010-10-02 17:01
| dive log