2010年10月17日(日・晴れ)室戸
今日の室戸は朝一は曇っていたように思いましたが、時間と共に日ざしが出てきました。
波もなくのんびり潜りました。

見た魚はキビナゴの群れ・オニカサゴ・アカマツカサの群れ・コロダイの幼魚・イソバナガニ・
ヨゴレヘビギンポ(写真:右中)・アオウミウシの幼体・ニラミギンポ・ヒトデヤドリエビ・
小さな5ミリほどのエンジイロウミウシ2個体(写真:左上)・ハシナガウバウオ・
うまれたばかりの様な透き通ったクマノミの赤ちゃん(写真:右上)・アオブダイ・
モンガラカワハギ2匹のうちの1匹(写真:右中)・オキエソ・カスミアジの群れ(写真:左中)・
オヤビッチャやアマミスズメダイの群れ・イソコンペイトウガニ(写真:左下)・イシヨウジなどを
見ました。
透明度13m~10m、水温27度~25度。
波もなくのんびり潜りました。

見た魚はキビナゴの群れ・オニカサゴ・アカマツカサの群れ・コロダイの幼魚・イソバナガニ・
ヨゴレヘビギンポ(写真:右中)・アオウミウシの幼体・ニラミギンポ・ヒトデヤドリエビ・
小さな5ミリほどのエンジイロウミウシ2個体(写真:左上)・ハシナガウバウオ・
うまれたばかりの様な透き通ったクマノミの赤ちゃん(写真:右上)・アオブダイ・
モンガラカワハギ2匹のうちの1匹(写真:右中)・オキエソ・カスミアジの群れ(写真:左中)・
オヤビッチャやアマミスズメダイの群れ・イソコンペイトウガニ(写真:左下)・イシヨウジなどを
見ました。
透明度13m~10m、水温27度~25度。
by kaanapali2010
| 2010-10-17 16:43
| dive log