2010年10月20日(水・曇り)室戸
今日は室戸に潜りに行きました。
雨かな?と思っていましたが、雨が降ることはなく曇り空でした。

見た魚は、アカモンガラの幼魚・イサキの群れ・カンパチ(写真:右下)・キンメモドキの群れ(写真:左中)・
クダゴンベ(写真:右上)・センネンダイ(写真:左上)・ケラマハナダイ・カシワハナダイ・フタイロハナゴイ・
キカモヨウウミウシ(写真:右中)・キヌヅツミガイの仲間(写真:左下)・オオウミウマ・
コガネスズメダイの群れ・ムレハタタテダイ、そして今日のお客様はミチヨミノウミウシやミナミハナダイも
見つけていました!!
透明度10m、水温27度。
雨かな?と思っていましたが、雨が降ることはなく曇り空でした。

見た魚は、アカモンガラの幼魚・イサキの群れ・カンパチ(写真:右下)・キンメモドキの群れ(写真:左中)・
クダゴンベ(写真:右上)・センネンダイ(写真:左上)・ケラマハナダイ・カシワハナダイ・フタイロハナゴイ・
キカモヨウウミウシ(写真:右中)・キヌヅツミガイの仲間(写真:左下)・オオウミウマ・
コガネスズメダイの群れ・ムレハタタテダイ、そして今日のお客様はミチヨミノウミウシやミナミハナダイも
見つけていました!!
透明度10m、水温27度。
by kaanapali2010
| 2010-10-20 15:56
| dive log