2010年12月13日(日・晴れ)室戸
今日は室戸へ行きました。
波もなく流れも思ったよりなく楽しく潜りました。

見た魚はイサキの群れ・ヨスジフエダイの幼魚の群れ・カンパチとカンパチの幼魚・アザハタ・
アカモンガラの幼魚・フタイロハナゴイ・ヒゲダイ・テングダイ・ダイナンウミヘビ(写真:左上)・
モヨウモンガラドオシ・タテジマキンチャクダイの成魚と幼魚・モンハナシャコ(写真:右上)・
ニシキウミウシの幼体・ニラミギンポ(写真:右中)・ミヤケテグリ・テンクロスジギンポ・
トラフケボリダカラガイ(写真:左中)・ムレハタタテダイ・コガネスズメダイなど、
そして、オオウミウマ(写真:右下)とオオモンカエルアンコウ(写真:左下)はどこかに行ったと思って
いましたが(金曜日)、近くにいました。\(~o~)/
透明度15m、水温21度~22度。
波もなく流れも思ったよりなく楽しく潜りました。

見た魚はイサキの群れ・ヨスジフエダイの幼魚の群れ・カンパチとカンパチの幼魚・アザハタ・
アカモンガラの幼魚・フタイロハナゴイ・ヒゲダイ・テングダイ・ダイナンウミヘビ(写真:左上)・
モヨウモンガラドオシ・タテジマキンチャクダイの成魚と幼魚・モンハナシャコ(写真:右上)・
ニシキウミウシの幼体・ニラミギンポ(写真:右中)・ミヤケテグリ・テンクロスジギンポ・
トラフケボリダカラガイ(写真:左中)・ムレハタタテダイ・コガネスズメダイなど、
そして、オオウミウマ(写真:右下)とオオモンカエルアンコウ(写真:左下)はどこかに行ったと思って
いましたが(金曜日)、近くにいました。\(~o~)/
透明度15m、水温21度~22度。
by kaanapali2010
| 2010-12-12 15:46
| dive log