2011年3月30日(水・晴れ)甲浦
今日は少しでも暖かい方が!と思っていたので、晴れてよかったです!

今年初!の体験ダイビングです。
初めてのダイビングで船で行って、しかもドライスーツで上手に潜っていました。
私が初めてドライスーツで潜った時のことを思い出すと、、、頭が下がる思いです(>_<)。
海の中は、フクロノリがいっぱいで、アメフラシも多いのにびっくりでした。
他に見た魚は、ソラスズメダイ(青い魚)・ニシキベラ・チョウチョウウオ・
カサゴ(写真:左下)・シッタカ(貝)・タワシウニ・アオウミウシ・イバラカンザシ・
フクロノリの上に乗ったサラサウミウシ(写真:右上)などでした。
写真:左上と右下は今日のダイビングの様子です。
透明度8m、水温18度

今年初!の体験ダイビングです。
初めてのダイビングで船で行って、しかもドライスーツで上手に潜っていました。
私が初めてドライスーツで潜った時のことを思い出すと、、、頭が下がる思いです(>_<)。
海の中は、フクロノリがいっぱいで、アメフラシも多いのにびっくりでした。
他に見た魚は、ソラスズメダイ(青い魚)・ニシキベラ・チョウチョウウオ・
カサゴ(写真:左下)・シッタカ(貝)・タワシウニ・アオウミウシ・イバラカンザシ・
フクロノリの上に乗ったサラサウミウシ(写真:右上)などでした。
写真:左上と右下は今日のダイビングの様子です。
透明度8m、水温18度
by kaanapali2010
| 2011-03-30 14:59
| dive log