2011年5月4日(水・晴れ)室戸
今日は良いお天気になりました。
室戸の海は波も風もなく鏡のようでした。

見た魚はテングダイ・ツバメウオの群れ・アカエイ・ミナミハコフグの幼魚・サザナミヤッコ・
アオサハギの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚など、
ウミウシは小さなコナユキツバメガイ・ニシキウミウシの幼体・ヒロウミウシ・ムロトミノウミウシ(写真:右中)・
ヒュプセロドーリス クラカトア・サメジマオトメウミウシ(写真:左中)・ミヤコウミウシ・ツルガチゴウミウシ
(写真:右下)・ムラサキウミコチョウ(写真:右上)・シンデレラウミウシ(写真:左下)・ゾウゲイロウミウシ・
ボブサンウミウシ(写真:左上)などを見ました。
透明度8m、水温18.5度。
写真:右下のウミウシはヤグルマウミウシでした。スミマセン。。。
室戸の海は波も風もなく鏡のようでした。

見た魚はテングダイ・ツバメウオの群れ・アカエイ・ミナミハコフグの幼魚・サザナミヤッコ・
アオサハギの幼魚・タテジマキンチャクダイの幼魚など、
ウミウシは小さなコナユキツバメガイ・ニシキウミウシの幼体・ヒロウミウシ・ムロトミノウミウシ(写真:右中)・
ヒュプセロドーリス クラカトア・サメジマオトメウミウシ(写真:左中)・ミヤコウミウシ・ツルガチゴウミウシ
(写真:右下)・ムラサキウミコチョウ(写真:右上)・シンデレラウミウシ(写真:左下)・ゾウゲイロウミウシ・
ボブサンウミウシ(写真:左上)などを見ました。
透明度8m、水温18.5度。
写真:右下のウミウシはヤグルマウミウシでした。スミマセン。。。
by kaanapali2010
| 2011-05-04 18:06
| dive log