2011年6月5日(日・晴れ)室戸
今日は室戸へ行く途中に雨が降り始め、雨の一日となりました。
海は凪いでおり流れもなくダイビングできました。

見た魚は、潜降しはじめるとすぐに泳いでいたカンパチ(写真:左下)・アカハタ・
ムラサキウミコチョウ(写真:右上)・キイロキヌハダウミウシ(写真:左上)・アジアコショウダイ・
イサキの群れ・テングダイ・サザナミヤッコ・キンギョハナダイの群れ・サラサウミウシ・
サメジマオトメウミウシ・ミツイラメリウミウシ・アラリウミウシ・ハナイロウミウシ(写真:右中)・
シロタエイロウミウシ(写真:左中)・フチベニイロウミウシ・タテジマキンチャクダイ・
ボブサンウミウシは2ダイブの合計で10匹以上見ました。オオウミウマ黄色のメス(写真:右下)と
黒のオスも健在です!!
透明度10m、水温22度。
海は凪いでおり流れもなくダイビングできました。

見た魚は、潜降しはじめるとすぐに泳いでいたカンパチ(写真:左下)・アカハタ・
ムラサキウミコチョウ(写真:右上)・キイロキヌハダウミウシ(写真:左上)・アジアコショウダイ・
イサキの群れ・テングダイ・サザナミヤッコ・キンギョハナダイの群れ・サラサウミウシ・
サメジマオトメウミウシ・ミツイラメリウミウシ・アラリウミウシ・ハナイロウミウシ(写真:右中)・
シロタエイロウミウシ(写真:左中)・フチベニイロウミウシ・タテジマキンチャクダイ・
ボブサンウミウシは2ダイブの合計で10匹以上見ました。オオウミウマ黄色のメス(写真:右下)と
黒のオスも健在です!!
透明度10m、水温22度。
by kaanapali2010
| 2011-06-05 15:07
| dive log