人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2011年6月26日(曇り時々雨時々晴れ間)甲浦

昨日の真夏の様なお天気とは一転し、今日は降ったりやんだり曇ったりでした。

台風5号の影響で室戸も甲浦の外海もダイビングできるコンディションではなかったのですが

湾内はウネリはあるものの大丈夫なので潜りました。

ずっとドライからウエットに衣替えできませんでしたが、今シーズン初ウエットで潜りました!!

これからはウエットで大丈夫そうです!!


2011年6月26日(曇り時々雨時々晴れ間)甲浦_d0164831_17371767.jpg


見た魚は、大きなお腹のシロボシテンジク(サメ)のメス(写真:右下)・と卵・ハナミドリガイ・キモガニ・

カザリキンチャクエビ・クロホシイシモチ・カゴカキダイの群れ・ニシキベラ・タナバタウオ・

シコロサンゴ・ウミバラサンゴ・ツバスの群れ(写真:左上)・キンセンイシモチ・いつもは外海にいる

キンギョハナダイ(写真:右上)も湾内に入ってきていました。

クマノミが卵を懸命に世話している姿も見られました(写真:左下)

透明度3m、水温23度。
by kaanapali2010 | 2011-06-26 17:38 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30