2011年7月15日(金・晴れ)室戸
今日もいいお天気でべたなぎの室戸へ行ってきました。
透明度もGoodでしたよ!!

見た魚は、カモハラギンポ・クマノミと卵・穴の中にいるサザナミヤッコ(写真:左下)・
ゴンズイ玉・ヨゴレヘビギンポ・タテジマヘビギンポ・アラリウミウシ・シロウサギウミウシ・モクズショイガニ。
ルージュミノウミウシ(写真:左上)・ロープに着いたアオヤガラの幼魚・カワハギ・
ボブサンウミウシ・ホムライロウミウシ(写真:右上)・アラリウミウシ・オトヒメウミウシ(写真:右中)・
シラコダイの群れ・コガネスズメダイの群れ・ネッタイミノカサゴ・ノウメア ラボウトイ(写真:右下)、
台風前にオオウミウマ(写真:左中)(オス)に会えるのは最後になるかもしれないので観察を
しに行ってきました!
透明度18m~15m、水温26.3度~24.5度。
透明度もGoodでしたよ!!

見た魚は、カモハラギンポ・クマノミと卵・穴の中にいるサザナミヤッコ(写真:左下)・
ゴンズイ玉・ヨゴレヘビギンポ・タテジマヘビギンポ・アラリウミウシ・シロウサギウミウシ・モクズショイガニ。
ルージュミノウミウシ(写真:左上)・ロープに着いたアオヤガラの幼魚・カワハギ・
ボブサンウミウシ・ホムライロウミウシ(写真:右上)・アラリウミウシ・オトヒメウミウシ(写真:右中)・
シラコダイの群れ・コガネスズメダイの群れ・ネッタイミノカサゴ・ノウメア ラボウトイ(写真:右下)、
台風前にオオウミウマ(写真:左中)(オス)に会えるのは最後になるかもしれないので観察を
しに行ってきました!
透明度18m~15m、水温26.3度~24.5度。
by kaanapali2010
| 2011-07-15 16:12
| dive log