2011年7月22日(金・雨)甲浦
台風6号も通過し昨日は波も落ち着いてきていたのですが、
今日カアナパリに来るとまた波が高くなっていました。。。
湾内で今日は潜りました。

見た魚は、シロボシテンジク(サメ)(写真:右上)二匹・シラユキウミウシ(写真:左上)・
リュウモンイロウミウシ(写真:右下)・オトメベラ・オハグロベラ・ソラスズメダイの群れ・
チョウチョウウオの幼魚・おもしろい顔?のユビノウハナガサウミウシ(写真:右中)・
ニセゴイシウツボ(写真:左下)・クマノミ・イシヨウジ・産卵活動に入っているようで群れているニシキベラ・
ホシゴンベ(写真:左中)などを見ました。
透明度3m~2m、水温26度。
今日カアナパリに来るとまた波が高くなっていました。。。
湾内で今日は潜りました。

見た魚は、シロボシテンジク(サメ)(写真:右上)二匹・シラユキウミウシ(写真:左上)・
リュウモンイロウミウシ(写真:右下)・オトメベラ・オハグロベラ・ソラスズメダイの群れ・
チョウチョウウオの幼魚・おもしろい顔?のユビノウハナガサウミウシ(写真:右中)・
ニセゴイシウツボ(写真:左下)・クマノミ・イシヨウジ・産卵活動に入っているようで群れているニシキベラ・
ホシゴンベ(写真:左中)などを見ました。
透明度3m~2m、水温26度。
by kaanapali2010
| 2011-07-22 14:38
| dive log