2011年8月11日(木・晴れ)甲浦
今日も朝から汗だくになるいいお天気の一日となっています。
浅場で午前中に潜ってきました。湾内は波もなく底の岩も見えています。

見た魚は、オヤビッチャの群れ・ソラスズメダイの群れ・オトメベラ・フエダイの群れ・アイゴの群れ・
カサゴ・のんびりと岩場を這っているアオウミウシ(写真:左下)・貝を囲って巣を作っているマダコ
(写真:左上)・ナガサキスズメダイの群れ・クマノミ・カゴカキダイ・サンゴの間で隠れたり出たりしている
トノサマダイの幼魚(写真:右下)やヤリカタギの幼魚などでした。
写真:右上は今日のダイバーです。
透明度5m+、水温28.5度。
浅場で午前中に潜ってきました。湾内は波もなく底の岩も見えています。

見た魚は、オヤビッチャの群れ・ソラスズメダイの群れ・オトメベラ・フエダイの群れ・アイゴの群れ・
カサゴ・のんびりと岩場を這っているアオウミウシ(写真:左下)・貝を囲って巣を作っているマダコ
(写真:左上)・ナガサキスズメダイの群れ・クマノミ・カゴカキダイ・サンゴの間で隠れたり出たりしている
トノサマダイの幼魚(写真:右下)やヤリカタギの幼魚などでした。
写真:右上は今日のダイバーです。
透明度5m+、水温28.5度。
by kaanapali2010
| 2011-08-11 12:10
| dive log