2011年8月23日(火・曇り一時雨のち晴れ)室戸
今日は曇り気味のお天気でした。ウネリが後半は少しはいってきたので
作業で潜ったので早めに切り上げることになりました。

見た魚は、シマアジの群れ(写真:左上)・ヒトデヤドリエビ(写真:左下)・イサキの群れ・
ニザダイの群れ・キハッソク(写真:右上)・クマノミと卵・ミツボシクロスズメ・アカホシカクレエビ・
ミナミハコフグの幼魚(写真:右下)などを見ました。
透明度10m、水温27度。
作業で潜ったので早めに切り上げることになりました。

見た魚は、シマアジの群れ(写真:左上)・ヒトデヤドリエビ(写真:左下)・イサキの群れ・
ニザダイの群れ・キハッソク(写真:右上)・クマノミと卵・ミツボシクロスズメ・アカホシカクレエビ・
ミナミハコフグの幼魚(写真:右下)などを見ました。
透明度10m、水温27度。
by kaanapali2010
| 2011-08-23 17:21
| dive log