2011年10月4日(火・曇り時々晴れ)室戸
今日は室戸へ行ってみました。
海は凪いでいましたが、北の風が吹く一日でしたが、透明度も高く
比較的浅場でのんびり潜りました。

見た魚は、メジナ(グレ)の群れとアオブダイ(写真:左下)・イセエビ・キビナゴの群れを
捕食するアオリイカ・メジナ(グレ)とツムブリ(写真:右上)・イソギンチャクエビ・
ネッタイミノカサゴ(写真:右中)・モンガラカワハギの成魚(写真:左中)・ツマグロハタンポの群れ・
ヘラヤガラ・イサキの群れ・アマミスズメダイの群れ・サザナミヤッコ(写真:右下)4匹・
アオウミガメ(写真:左上)が水底にじっとしていたので水中スレートに「ウミガメ」と書いて
ゲストに見せ、振り向くとムクッと動き出そうとしていたので慌ててシャッターを切った、
1枚限りの写真です。
透明度15m+、水温27度。
海は凪いでいましたが、北の風が吹く一日でしたが、透明度も高く
比較的浅場でのんびり潜りました。

見た魚は、メジナ(グレ)の群れとアオブダイ(写真:左下)・イセエビ・キビナゴの群れを
捕食するアオリイカ・メジナ(グレ)とツムブリ(写真:右上)・イソギンチャクエビ・
ネッタイミノカサゴ(写真:右中)・モンガラカワハギの成魚(写真:左中)・ツマグロハタンポの群れ・
ヘラヤガラ・イサキの群れ・アマミスズメダイの群れ・サザナミヤッコ(写真:右下)4匹・
アオウミガメ(写真:左上)が水底にじっとしていたので水中スレートに「ウミガメ」と書いて
ゲストに見せ、振り向くとムクッと動き出そうとしていたので慌ててシャッターを切った、
1枚限りの写真です。
透明度15m+、水温27度。
by kaanapali2010
| 2011-10-04 16:42
| dive log