2011年10月30日(日・雨)室戸
10月も最後の日曜日の今日は雨のお天気となりました。
室戸はベタ凪、小雨程度で潜ることができました。

見た魚は、イサキの大群(写真:左下)・カンパチ(写真:左上)・ヒゲダイ・ゾウリエビ・
ツバメウオ(写真:右上)・マツカサウオ(写真:右下)・サザナミヤッコ・ツマグロハタンポ・
アヤメエビス・モンスズメダイの幼魚・スカシテンジクダイの群れ・クマノミの赤ちゃん・
テングダイ(写真:左中)・イソギンチャクエビ・そしてセスジスミゾメミノウミウシ(写真:右中)
[注:分類はスミゾメミノウミウシなどを見ることが出来ました。]
写真:右中のセスジスミゾメミノウミウシはTDMさんにお借りしましたm(_ _)m。
透明度10m~13m、水温25度。
室戸はベタ凪、小雨程度で潜ることができました。

見た魚は、イサキの大群(写真:左下)・カンパチ(写真:左上)・ヒゲダイ・ゾウリエビ・
ツバメウオ(写真:右上)・マツカサウオ(写真:右下)・サザナミヤッコ・ツマグロハタンポ・
アヤメエビス・モンスズメダイの幼魚・スカシテンジクダイの群れ・クマノミの赤ちゃん・
テングダイ(写真:左中)・イソギンチャクエビ・そしてセスジスミゾメミノウミウシ(写真:右中)
[注:分類はスミゾメミノウミウシなどを見ることが出来ました。]
写真:右中のセスジスミゾメミノウミウシはTDMさんにお借りしましたm(_ _)m。
透明度10m~13m、水温25度。
by kaanapali2010
| 2011-10-30 15:33
| dive log