2011年11月4日(金・晴れのち曇り)室戸
今日は朝から良いお天気!と思っていたのですが、すぐに雲に覆われました。
室戸はベタ凪が続いています。透明度も昨日より良くなっています。

今日はアンカーを探しに潜りましたが、その合間に見た魚です。
アカハタ・ユカタハタ(写真:左下)・サザナミヤッコ2匹・岩穴には大きなイセエビが10匹ほど・
ハリセンボン(写真:左上)・キリンミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ(写真:右下)・イシガキダイ・
キハッソク・メジナの群れ・50円玉くらいの大きさのマツカサウオの幼魚(写真:右上)などでした。
透明度15m、水温25度。
室戸はベタ凪が続いています。透明度も昨日より良くなっています。

今日はアンカーを探しに潜りましたが、その合間に見た魚です。
アカハタ・ユカタハタ(写真:左下)・サザナミヤッコ2匹・岩穴には大きなイセエビが10匹ほど・
ハリセンボン(写真:左上)・キリンミノカサゴ・ネッタイミノカサゴ(写真:右下)・イシガキダイ・
キハッソク・メジナの群れ・50円玉くらいの大きさのマツカサウオの幼魚(写真:右上)などでした。
透明度15m、水温25度。
by kaanapali2010
| 2011-11-04 13:48
| dive log