2011年11月6日(日・曇り時々晴れ間)室戸
昨日のどしゃぶりの雨もやみ、室戸はおおむね曇り、すこーし晴れ間も見られました。
少し大きなうねりがありましたが、ダイビングには問題なし!今日も元気に潜りました。

今日はテングダイが群れているポイントへ。
大きなハマチが泳いでいるのに気をとられていると、一緒に潜っていたダイバーの声が!
アオウミガメ(写真:左下)がいました!!
その後すぐにテングダイが行進してきました。(写真:左上)
他には、シロミノウミウシ(写真:右上)・クロホシイシモチの幼魚の群れとアザハタ・
ミナミギンポ(写真:左中)・トルンナ プルプロペディス(写真:左中)・アオブダイ・コガネスズメダイ・
イガグリウミウシ・キイロウミウシ・大きなクエ・シラコダイの群れ(写真:右下)などを見ました。
写真:右中のミナミギンポと写真:左中のトルンナ プルプロペディスはTDMさん撮影の物を
お借りしました。m(_ _)m透明度1本目:12m、2本目15m、水温25度。
少し大きなうねりがありましたが、ダイビングには問題なし!今日も元気に潜りました。

今日はテングダイが群れているポイントへ。
大きなハマチが泳いでいるのに気をとられていると、一緒に潜っていたダイバーの声が!
アオウミガメ(写真:左下)がいました!!
その後すぐにテングダイが行進してきました。(写真:左上)
他には、シロミノウミウシ(写真:右上)・クロホシイシモチの幼魚の群れとアザハタ・
ミナミギンポ(写真:左中)・トルンナ プルプロペディス(写真:左中)・アオブダイ・コガネスズメダイ・
イガグリウミウシ・キイロウミウシ・大きなクエ・シラコダイの群れ(写真:右下)などを見ました。
写真:右中のミナミギンポと写真:左中のトルンナ プルプロペディスはTDMさん撮影の物を
お借りしました。m(_ _)m透明度1本目:12m、2本目15m、水温25度。
by kaanapali2010
| 2011-11-06 16:30
| dive log