2011年12月12日(月・晴れ)室戸
少し冬型の天気もゆるみ、今日は過ごしやすい一日でした。
室戸へ行きました。風も波もありませんでした。

見た魚は、カガミチョウチョウウオ・アジアコショウダイの幼魚・コショウダイ(写真:左下)・
ニラミギンポ・モンスズメダイ・ネッタイミノカサゴ・イサキの群れ・アカマツカサ・
テングダイ(写真:右上)・スジアラ・アオリイカ・レンテンヤッコ・フエヤッコ・ナガサキスズメダイの
幼魚・イタチウオ、そして室戸にもモンガラカワハギの幼魚登場(写真:右上)です!!
ツバメウオ(写真:右下)も7匹が群れになって泳いでいました。
透明度10m、水温21.5度。
室戸へ行きました。風も波もありませんでした。

見た魚は、カガミチョウチョウウオ・アジアコショウダイの幼魚・コショウダイ(写真:左下)・
ニラミギンポ・モンスズメダイ・ネッタイミノカサゴ・イサキの群れ・アカマツカサ・
テングダイ(写真:右上)・スジアラ・アオリイカ・レンテンヤッコ・フエヤッコ・ナガサキスズメダイの
幼魚・イタチウオ、そして室戸にもモンガラカワハギの幼魚登場(写真:右上)です!!
ツバメウオ(写真:右下)も7匹が群れになって泳いでいました。
透明度10m、水温21.5度。
by kaanapali2010
| 2011-12-12 15:19
| dive log