2012年1月28日(土・曇り)室戸
今日は曇り!前半は風もなく後半は少し風が吹いてきたので水面が揺れてきましたが
ダイビングには支障のない程度の風でした。

2本とも久しぶり!と思えたポイントへ。
1本目は、ヒラムシ・ヒュプセロドーリス ゼフィラ(写真:右上)・キリンミノカサゴ・アオウミウシ・
ニシキウミウシの幼体・大きなアオブダイ・ネッタイミノカサゴ・ダツの群れ・
キビナゴの群れ(写真:左上)・ミチヨミノウミウシなど、
2本目は、セナキルリスズメダイ(写真:右中)・ヨスジフエダイ・イサキの群れ・アジアコショウダイ・
レンテンヤッコ・フエヤッコダイ・イガグリウミウシ(写真:左下)・トラフケボリダカラガイ・
ミヤケテグリ・ナマコマルガザミ(写真:左中)・トルンナ・プルプロペディス(写真:右下)などを
見ました。
透明度13m~15m、水温17.8度~18.3度。
ダイビングには支障のない程度の風でした。

2本とも久しぶり!と思えたポイントへ。
1本目は、ヒラムシ・ヒュプセロドーリス ゼフィラ(写真:右上)・キリンミノカサゴ・アオウミウシ・
ニシキウミウシの幼体・大きなアオブダイ・ネッタイミノカサゴ・ダツの群れ・
キビナゴの群れ(写真:左上)・ミチヨミノウミウシなど、
2本目は、セナキルリスズメダイ(写真:右中)・ヨスジフエダイ・イサキの群れ・アジアコショウダイ・
レンテンヤッコ・フエヤッコダイ・イガグリウミウシ(写真:左下)・トラフケボリダカラガイ・
ミヤケテグリ・ナマコマルガザミ(写真:左中)・トルンナ・プルプロペディス(写真:右下)などを
見ました。
透明度13m~15m、水温17.8度~18.3度。
by kaanapali2010
| 2012-01-28 16:50
| dive log