2012年2月4日(土・晴れ)甲浦
今日は良いお天気の一日でした。
昨日まで今年一番の寒さだったので少し水温も下がっていました。
海水より、真水が冷たかった!です。

見た魚は、ウデフリツノザヤウミウシ(写真:左上)・シロミノウミウシ・ゼブラガニ・
イガグリウミウシ・オルトマンワラエビ・ベニキヌツヅミガイ・ゾウゲイロウミウシ・
オキナワベニハゼ(写真:左下)・クロホシイシモチの群れ・ヒラメ(写真:右下)・
そして、イロカエルアンコウ(写真:右上)をSイントラが見つけてくれました\(~o~)/。
透明度10m、水温16.4度。
昨日まで今年一番の寒さだったので少し水温も下がっていました。
海水より、真水が冷たかった!です。

見た魚は、ウデフリツノザヤウミウシ(写真:左上)・シロミノウミウシ・ゼブラガニ・
イガグリウミウシ・オルトマンワラエビ・ベニキヌツヅミガイ・ゾウゲイロウミウシ・
オキナワベニハゼ(写真:左下)・クロホシイシモチの群れ・ヒラメ(写真:右下)・
そして、イロカエルアンコウ(写真:右上)をSイントラが見つけてくれました\(~o~)/。
透明度10m、水温16.4度。
by kaanapali2010
| 2012-02-04 15:57
| dive log