2012年2月12日(日・晴れ)甲浦
今日はいいお天気で比較的暖かな一日でした。
ウミウシダイビングをしました!

見た生物は、トウシマコケギンポ・沢山のウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)写真提供:キム兄・
小さな5㎜程のボブサンウミウシ(写真:右上)写真提供:F本氏・アラリウミウシ・シロアミミドリガイの幼体かな?と
思うのですが、まだ名前のわからないウミウシ(写真:左上)写真提供:F本氏・ネアカミノウミウシ(写真:左下)写真提供:Hamayoshiさん・ツマグロモウミウシ(写真:右中)写真提供:キム兄・ヒロウミウシ(写真:右下)
写真提供:Hamayoshiさん・ゼブラガニ・ゾウゲイロウミウシ・イガグリウミウシ・ヒラムシ・ベンテンコモンエビ・
ジュッテンイロウミウシ(写真:左下)写真提供:Hamayoshiさん・フジイロウミウシ・コトヒメウミウシ(写真:右下)写真提供:Hamayoshiさんなどを見ました。
たくさんの写真の提供をありがとうございました。m(_ _)m
透明度6~8m、水温16.5度。
ウミウシダイビングをしました!

見た生物は、トウシマコケギンポ・沢山のウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)写真提供:キム兄・
小さな5㎜程のボブサンウミウシ(写真:右上)写真提供:F本氏・アラリウミウシ・シロアミミドリガイの幼体かな?と
思うのですが、まだ名前のわからないウミウシ(写真:左上)写真提供:F本氏・ネアカミノウミウシ(写真:左下)写真提供:Hamayoshiさん・ツマグロモウミウシ(写真:右中)写真提供:キム兄・ヒロウミウシ(写真:右下)
写真提供:Hamayoshiさん・ゼブラガニ・ゾウゲイロウミウシ・イガグリウミウシ・ヒラムシ・ベンテンコモンエビ・
ジュッテンイロウミウシ(写真:左下)写真提供:Hamayoshiさん・フジイロウミウシ・コトヒメウミウシ(写真:右下)写真提供:Hamayoshiさんなどを見ました。
たくさんの写真の提供をありがとうございました。m(_ _)m
透明度6~8m、水温16.5度。
by kaanapali2010
| 2012-02-12 16:29
| dive log