2012年5月9日(曇り一時雨)室戸
今日は朝は雲が多め、昼頃に雷雨でしたが、1~2時間でやみ、お天気は回復しました。
海はベタ凪でしたが少し流れのある室戸で潜りました。

見た魚は、オオモンハタの幼魚(写真:左上)・オトヒメエビ・アオブダイ・
ハナガサクラゲとヒトデヤドリエビ(写真:右上)・キリンミノカサゴ・アオブダイ・
ハナミノカサゴ(写真:左下)・アオウミウシ・大きなイセエビ(写真:右下)・
イサキの群れなどでした。
透明度8m、水温20度。
海はベタ凪でしたが少し流れのある室戸で潜りました。

見た魚は、オオモンハタの幼魚(写真:左上)・オトヒメエビ・アオブダイ・
ハナガサクラゲとヒトデヤドリエビ(写真:右上)・キリンミノカサゴ・アオブダイ・
ハナミノカサゴ(写真:左下)・アオウミウシ・大きなイセエビ(写真:右下)・
イサキの群れなどでした。
透明度8m、水温20度。
by kaanapali2010
| 2012-05-09 14:38
| dive log