2012年6月8日(金・雨)室戸
今日は雨の一日でした。室戸は朝は凪いでいましたが、
1本を潜る頃から少しずつ波がたかくなってきました。

見た魚は、サガミイロウミウシ・ハクセンミノウミウシ・今年初のクマノミの卵(写真:右下)・
ゾウゲイロウミウシ・シロウサギウミウシ・ツマグロハタンポ(写真:左上)・イサキの群れ・
テングダイ(写真:右上)・イセエビ・カンパチの群れ・クチナシイロウミウシ・カザリイソギンチャクエビ・
サザナミヤッコ(写真:右中)・オランウータンクラブ(写真:左中)・ハナミノカサゴ・シマアジ・
交接中や産卵中のアオウミウシ・クロフチウミコチョウ(写真:左下)などを見ました。
透明度13m、水温22.8度。
1本を潜る頃から少しずつ波がたかくなってきました。

見た魚は、サガミイロウミウシ・ハクセンミノウミウシ・今年初のクマノミの卵(写真:右下)・
ゾウゲイロウミウシ・シロウサギウミウシ・ツマグロハタンポ(写真:左上)・イサキの群れ・
テングダイ(写真:右上)・イセエビ・カンパチの群れ・クチナシイロウミウシ・カザリイソギンチャクエビ・
サザナミヤッコ(写真:右中)・オランウータンクラブ(写真:左中)・ハナミノカサゴ・シマアジ・
交接中や産卵中のアオウミウシ・クロフチウミコチョウ(写真:左下)などを見ました。
透明度13m、水温22.8度。
by kaanapali2010
| 2012-06-08 17:20
| dive log