2012年7月14日(土・曇り)甲浦
今日は室戸へ行く予定でしたが、海のコンディションがイマイチなので
急きょ甲浦で潜りました。
海は凪いでいました!

見た魚は、トウシマコケギンポ・マアジの群れ・ハマチの群れ(写真:左上)・アオウミウシ・
ジンガサヒトエガイ(写真:右上)・シロミノウミウシ(写真:右下から2番目)写真提供:TDMさん・
ゾウゲイロウミウシ・イガグリウミウシ・イチモンジハゼ・ヒロウミウシ・センテンイロウミウシ・
サガミイロウミウシ(写真:右下)写真提供:TDMさん・リュウモンイロウミウシ・キイボウミウシ・
フリエリイボウミウシ・シラユキウミウシ(写真:右下)写真提供:TDMさん・ニシキウミウシの幼体・
キンチャクダイの幼魚(写真:右上)・コイボウミウシ・クチナシイロウミウシ・ネアカミノウミウシ・
ナンヨウウミウシ(写真:左下から2番目)写真提供:TDMさん・キッカミノウミウシ(写真:左上から2番目)
写真提供TDMさん、などでした。
透明度10m(水面から途中までは3mくらい)、水温25度。
急きょ甲浦で潜りました。
海は凪いでいました!

見た魚は、トウシマコケギンポ・マアジの群れ・ハマチの群れ(写真:左上)・アオウミウシ・
ジンガサヒトエガイ(写真:右上)・シロミノウミウシ(写真:右下から2番目)写真提供:TDMさん・
ゾウゲイロウミウシ・イガグリウミウシ・イチモンジハゼ・ヒロウミウシ・センテンイロウミウシ・
サガミイロウミウシ(写真:右下)写真提供:TDMさん・リュウモンイロウミウシ・キイボウミウシ・
フリエリイボウミウシ・シラユキウミウシ(写真:右下)写真提供:TDMさん・ニシキウミウシの幼体・
キンチャクダイの幼魚(写真:右上)・コイボウミウシ・クチナシイロウミウシ・ネアカミノウミウシ・
ナンヨウウミウシ(写真:左下から2番目)写真提供:TDMさん・キッカミノウミウシ(写真:左上から2番目)
写真提供TDMさん、などでした。
透明度10m(水面から途中までは3mくらい)、水温25度。
by kaanapali2010
| 2012-07-14 15:57
| dive log