2012年7月29日(日・晴れ)甲浦
今日も暑ーい!一日でした。
波もよさそうで、サーファーも多かったですし、昨日の白浜の花火もきれいでしたね!!
今日の午前&午後のダイビングの様子の一部です。(写真:左上&右下)

見た魚は、カサゴ・ボラ・チョウチョウウオ・クマノミとミツボシクロスズメダイ・
ナガサキスズメダイ・ニシキベラ・トノサマダイの幼魚・イバラカンザシ・
シロボシテンジク(サメ)のしっぽ(写真:右上)とシロボシテンジク(サメ)の卵(写真:左下)
などを見ました。サメの卵も小さな赤ちゃんザメを観察できました。
透明度5m~8m、水温27度。
波もよさそうで、サーファーも多かったですし、昨日の白浜の花火もきれいでしたね!!
今日の午前&午後のダイビングの様子の一部です。(写真:左上&右下)

見た魚は、カサゴ・ボラ・チョウチョウウオ・クマノミとミツボシクロスズメダイ・
ナガサキスズメダイ・ニシキベラ・トノサマダイの幼魚・イバラカンザシ・
シロボシテンジク(サメ)のしっぽ(写真:右上)とシロボシテンジク(サメ)の卵(写真:左下)
などを見ました。サメの卵も小さな赤ちゃんザメを観察できました。
透明度5m~8m、水温27度。
by kaanapali2010
| 2012-07-29 17:07
| dive log