2012年8月13日(月・晴れ)甲浦
朝まで雷雨だったのでどうなることかと思いましたがゲストのみなさんが
集合する頃には良いお天気になりました。
室戸へ行く予定でしたが、風波があり今日は甲浦でのダイビングとなりました。

見た魚は、コロダイ・コショウダイの幼魚・イシダイ・キンギョハナダイ・クエ・イラ・キビナゴの群れ・
オトメベラ・コイボウミウシ・ハナハゼ・クロユリハゼ・ウミシダヤドリエビ・ゴンズイ玉・
キイボウミウシ・オドリカクレエビなどでした。
透明度10m~3m、水温28度。
体験ダイビングのポイントでは、ソラスズメダイ・ナガサキスズメダイ・イトヒキベラ(写真:左上)・
クマノミ・シロボシテンジク(サメ)の卵・マダコ・ゾウゲイロウミウシなどが見れました。
写真:右上・左下・右横は今日の体験ダイビングの様子です。
集合する頃には良いお天気になりました。
室戸へ行く予定でしたが、風波があり今日は甲浦でのダイビングとなりました。

見た魚は、コロダイ・コショウダイの幼魚・イシダイ・キンギョハナダイ・クエ・イラ・キビナゴの群れ・
オトメベラ・コイボウミウシ・ハナハゼ・クロユリハゼ・ウミシダヤドリエビ・ゴンズイ玉・
キイボウミウシ・オドリカクレエビなどでした。
透明度10m~3m、水温28度。
体験ダイビングのポイントでは、ソラスズメダイ・ナガサキスズメダイ・イトヒキベラ(写真:左上)・
クマノミ・シロボシテンジク(サメ)の卵・マダコ・ゾウゲイロウミウシなどが見れました。
写真:右上・左下・右横は今日の体験ダイビングの様子です。
by kaanapali2010
| 2012-08-13 18:57
| dive log