2012年8月19日(日・晴れ)甲浦
今日は雲が多め、突然雨が降ったりしましたが、蒸し暑い良いお天気でした。
甲浦も最近は透明度が良くなっています。

見た魚は、別の場所でも見つけたフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚・ヤリカタギの幼魚・
ミスジチョウチョウウオの幼魚(写真:左上)・アオリイカの群れ(写真:左下)・
チョウチョウウオ玉・ヒメコモンウミウシ(写真:右下)・クチナシイロウミウシ・
マツバスズメダイの群れ・キビナゴの群れ・イタチウオ・クマノミの赤ちゃん・
キイロウミウシ・シラコダイの群れ・キンギョハナダイの群れ(写真:右上)などでした。
透明度15m、水温29.1度。
甲浦も最近は透明度が良くなっています。

見た魚は、別の場所でも見つけたフタスジリュウキュウスズメダイの幼魚・ヤリカタギの幼魚・
ミスジチョウチョウウオの幼魚(写真:左上)・アオリイカの群れ(写真:左下)・
チョウチョウウオ玉・ヒメコモンウミウシ(写真:右下)・クチナシイロウミウシ・
マツバスズメダイの群れ・キビナゴの群れ・イタチウオ・クマノミの赤ちゃん・
キイロウミウシ・シラコダイの群れ・キンギョハナダイの群れ(写真:右上)などでした。
透明度15m、水温29.1度。
by kaanapali2010
| 2012-08-19 16:04
| dive log