2012年10月3日(水・晴れ)室戸
今日はお天気もよく室戸へ潜りに行きました。
台風でずいぶん潜っていないような気がします。
海は凪いでおり、水面から中層までの流れがきつかったです!

見た魚は、マツカサウオの群れ・イサキの群れ・フタイロハナゴイ(写真:右中)・アザハタ・
アカマツカサ(写真:右上)・クロホシイシモチの幼魚・ウメイロモドキの幼魚・タテジマキンチャクダイ・
ヤセアマダイ・オショロミノウミウシ科の1種の2・サキシマミノウミウシ・アデヤカミノウミウシ(写真:右下)・
メジナの群れ・アカヒメジの群れ・サザナミヤッコ(写真:左下)じっとしていたのでみんなを呼んできて一緒に見た
アオウミガメ(写真:左中)の他にももう少し小型のアオウミガメが泳いでいるのを見ました。
写真:左上は今日の海(水面ですが)の様子です。
透明度10m、水温26度~27度。
台風でずいぶん潜っていないような気がします。
海は凪いでおり、水面から中層までの流れがきつかったです!

見た魚は、マツカサウオの群れ・イサキの群れ・フタイロハナゴイ(写真:右中)・アザハタ・
アカマツカサ(写真:右上)・クロホシイシモチの幼魚・ウメイロモドキの幼魚・タテジマキンチャクダイ・
ヤセアマダイ・オショロミノウミウシ科の1種の2・サキシマミノウミウシ・アデヤカミノウミウシ(写真:右下)・
メジナの群れ・アカヒメジの群れ・サザナミヤッコ(写真:左下)じっとしていたのでみんなを呼んできて一緒に見た
アオウミガメ(写真:左中)の他にももう少し小型のアオウミガメが泳いでいるのを見ました。
写真:左上は今日の海(水面ですが)の様子です。
透明度10m、水温26度~27度。
by kaanapali2010
| 2012-10-03 15:32
| dive log