2012年10月6日(土・晴れ)甲浦
今日は良いお天気でした。
波も昨日より小さくなっていましたが、ショップ前ではサーフィンを楽しんでいる姿が
たくさん見られました。甲浦で潜りました。

見た魚は、イソギンチャクモエビ・ニセアカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ・
タキゲンロクダイの幼魚・イガグリウミウシ・ツマグロモウミウシ・ヒロウミウシ・
オキナワベニハゼ・テナガカクレエビ・オニカサゴ・コマチコシオリエビ(写真:右上)・
ニジギンポ・ニジハギ(写真:右下)・カゴカキダイの群れ・コノハミドリガイ・
ハリセンボン・トウシマコケギンポ(写真:左下)・メガネスズメダイの幼魚・
ツバメウオの若魚(写真:右上)・ニジハギ(写真:右下)などを見ました。
透明度8m、水温27度~25度。
波も昨日より小さくなっていましたが、ショップ前ではサーフィンを楽しんでいる姿が
たくさん見られました。甲浦で潜りました。

見た魚は、イソギンチャクモエビ・ニセアカホシカクレエビ・オルトマンワラエビ・
タキゲンロクダイの幼魚・イガグリウミウシ・ツマグロモウミウシ・ヒロウミウシ・
オキナワベニハゼ・テナガカクレエビ・オニカサゴ・コマチコシオリエビ(写真:右上)・
ニジギンポ・ニジハギ(写真:右下)・カゴカキダイの群れ・コノハミドリガイ・
ハリセンボン・トウシマコケギンポ(写真:左下)・メガネスズメダイの幼魚・
ツバメウオの若魚(写真:右上)・ニジハギ(写真:右下)などを見ました。
透明度8m、水温27度~25度。
by kaanapali2010
| 2012-10-06 16:16
| dive log