2012年10月11日(木・晴れ)室戸
今日は室戸で潜りました。昨夜からの雨もやみ、良いお天気になりました。
流れが速いポイントもありましたが、凪いでいました。

見た魚は、テングダイ3匹・ヘラヤガラ・イサキの群れ(写真:左中)・スジアラ・ハナミノカサゴ・
イガグリウミウシ・コガネスズメダイの群れ(写真:左上)・ウメイロモドキの幼魚の群れ・
ニラミギンポの幼魚(写真:右上)・キリンミノカサゴ・ベンケイハゼ(写真:右中)・カモハラギンポ・
ツマグロハタンポの群れ・クマノミとミツボシクロスズメダイ・サザナミヤッコ・イナセギンポ・
オヤビッチャの群れ・コマチコシオリエビ・サキシマミノウミウシ(写真:右下)・
セスジスミゾメミノウミウシ(写真:左下)などを見ました。
透明度15m、水温26度~25度。
流れが速いポイントもありましたが、凪いでいました。

見た魚は、テングダイ3匹・ヘラヤガラ・イサキの群れ(写真:左中)・スジアラ・ハナミノカサゴ・
イガグリウミウシ・コガネスズメダイの群れ(写真:左上)・ウメイロモドキの幼魚の群れ・
ニラミギンポの幼魚(写真:右上)・キリンミノカサゴ・ベンケイハゼ(写真:右中)・カモハラギンポ・
ツマグロハタンポの群れ・クマノミとミツボシクロスズメダイ・サザナミヤッコ・イナセギンポ・
オヤビッチャの群れ・コマチコシオリエビ・サキシマミノウミウシ(写真:右下)・
セスジスミゾメミノウミウシ(写真:左下)などを見ました。
透明度15m、水温26度~25度。
by kaanapali2010
| 2012-10-11 16:55
| dive log