2012年11月4日(日・晴れ)室戸
今日は室戸へ行きました。
海は、ベタ凪 ↓

流れがどのポイントもあり水面~ロープを持って ↓ が少し大変でした。

エントリーと同時にサザナミヤッコ ↓ 今日は何匹もサザナミヤッコを見ました。

ウミガメを探していたのですが、なぜか目につくのはウミウシ!
いつもとは少し模様の違うキカモヨウウミウシ ↓

ブリスアウトのみなさんはアオウミガメ!見事に当てたようです!!
ニラミギンポ ↓ 撮影はあまり寄りすぎると奥へ引っ込むので適度な距離感が必要です。

ツバメウオ ↓ 室戸でも見られました\(~o~)/。

大きめのハマチ(1m程) ↓

他に見た魚は、モンスズメダイの幼魚・イセエビ・イナセギンポ・
ジュッテンイロウミウシ・アマミスズメダイの群れ・ヒュプセロドーリス クラカトア(ウミウシ)・
ミヤケテグリ・シロミノウミウシ・ユカタハタ・スジアラ・レンテンヤッコ・カザリイソギンチャクエビ
などでした。
透明度10m、水温24度。
少し透明度は落ちていましたが、楽しい一日でした~♪ キンギョハナダイ ↓

******************************************
海は、ベタ凪 ↓

流れがどのポイントもあり水面~ロープを持って ↓ が少し大変でした。

エントリーと同時にサザナミヤッコ ↓ 今日は何匹もサザナミヤッコを見ました。

ウミガメを探していたのですが、なぜか目につくのはウミウシ!
いつもとは少し模様の違うキカモヨウウミウシ ↓

ブリスアウトのみなさんはアオウミガメ!見事に当てたようです!!
ニラミギンポ ↓ 撮影はあまり寄りすぎると奥へ引っ込むので適度な距離感が必要です。

ツバメウオ ↓ 室戸でも見られました\(~o~)/。

大きめのハマチ(1m程) ↓

他に見た魚は、モンスズメダイの幼魚・イセエビ・イナセギンポ・
ジュッテンイロウミウシ・アマミスズメダイの群れ・ヒュプセロドーリス クラカトア(ウミウシ)・
ミヤケテグリ・シロミノウミウシ・ユカタハタ・スジアラ・レンテンヤッコ・カザリイソギンチャクエビ
などでした。
透明度10m、水温24度。
少し透明度は落ちていましたが、楽しい一日でした~♪ キンギョハナダイ ↓

******************************************
by kaanapali2010
| 2012-11-04 17:43
| dive log