2012年11月22日(木・雨)室戸
明日降るだろうと予想していた雨が昨夜から降り出し今日も一日雨でした。
雨でしたが室戸もベタ凪、今日は特別参加でI君が一緒に行きました。
水中でボスが作業している近くで、I君、中性浮力の練習でしょうか? ↓

作業の合間に目につくのは、キイロウミウシ ↓

ノウメア・ラボウトイ ↓

マツカサウオ ↓

岩の近くにいるので、岩場の魚が目につきます。
これ、ヤラセではありません。アカヒトデとカワテブクロ(ヒトデ) ↓ が寄り添っていました。
なんか意味があるのでしょうか???

他には、コロダイ・イラ・キンチャクダイ・テングダイ・タカサゴ・オオアカヒトデ・アオヒトデ・
1mくらいのカマスサワラなどを見ました。
ボスとI君が別の作業から戻って来たところです。↓

雨の一日、ウエットでもヘッチャラだったところがすごい!
今日で作業を終え、ほっとしました~♪ ↓

透明度13m~15m、水温21度~22度。
*********************************************
雨でしたが室戸もベタ凪、今日は特別参加でI君が一緒に行きました。
水中でボスが作業している近くで、I君、中性浮力の練習でしょうか? ↓

作業の合間に目につくのは、キイロウミウシ ↓

ノウメア・ラボウトイ ↓

マツカサウオ ↓

岩の近くにいるので、岩場の魚が目につきます。
これ、ヤラセではありません。アカヒトデとカワテブクロ(ヒトデ) ↓ が寄り添っていました。
なんか意味があるのでしょうか???

他には、コロダイ・イラ・キンチャクダイ・テングダイ・タカサゴ・オオアカヒトデ・アオヒトデ・
1mくらいのカマスサワラなどを見ました。
ボスとI君が別の作業から戻って来たところです。↓

雨の一日、ウエットでもヘッチャラだったところがすごい!
今日で作業を終え、ほっとしました~♪ ↓

透明度13m~15m、水温21度~22度。
*********************************************
by kaanapali2010
| 2012-11-22 16:29
| dive log