人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年1月6日(日・曇り)甲浦

今日は甲浦での初ダイブ!でした。

年末に見つかったイロカエルアンコウの幼魚を探したのですが、見つからず、、、いやーな予感が!

フリソデエビのペアーを探しに行きましたが、見つかりませんでした、、、(涙)。

気を取り直して、潜っていたら、別のイロカエルアンコウが!!この個体も色がきれいで小さくて可愛い♪

見つかったー!!という表情のイロカエルアンコウの幼魚でした。

                      ↓

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_15315952.jpg



ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ)も小さいのは、5㎜程、1㎝程、1.5㎝程の

3個体が見つかりました。

                      ↓ (写真提供:TDMさん)

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_1533551.jpg



他にはミチヨミノウミウシ(写真提供:TDMさん)
       
                      ↓

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_15365232.jpg



ノウメア・ワリアンス ↓ (写真提供:TDMさん)

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_153549.jpg



ハクセンミノウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_1538348.jpg



コトヒメウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_1539523.jpg



シラヒメウミウシ                     ↓ (写真:TDMさん)

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_1551087.jpg



他には、ミヤコウミウシ・アカテンミノウミウシ・マリオニナ ルブラ・ゾウゲイロウミウシ・

イガグリウミウシ・コイボウミウシ・ヒロウミウシ・フリエリイボウミウシ・

シラコダイの群れ・クロホシイシモチ・イラ・キビナゴの群れなどを見ました。

2013年1月6日(日・曇り)甲浦_d0164831_15531683.jpg



今日の海も凪いでいてのんびり潜れました~。

透明度13m~15m、水温16.7度~17.1度。
by kaanapali2010 | 2013-01-06 15:57 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30