2013年1月19日(土・晴れ)甲浦
今日はいいお天気で気温もグングンあがり、寒いのが苦手なので助かりました!!
年末に見て年が明けて潜ったときに見えなかったのでいなくなったとがっかりしていた
カエルアンコウの幼魚 ↓ 元気に!健在でした!! ちょっぴり大きく成長している様にも
感じました\(~o~)/。
そして、これは、もしや?!?と思ってフリソデエビのペアーがいたところにも
行ってみました!!
年明けにはいなくなっていたのに、、、いました!!
穴の奥の方に2匹元気にフリソデを振っているのが見えました。
あまりにも奥に入っているので撮れませんでしたが、肉眼でしっかり確認してきましたよ(^_^)v。
ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ) ↓ 今日は1匹見ました。私が探せないだけなのかもとも思いますが、
今年は個体数が少ないな。。。
今日の海ですが、ベタ凪!太陽の光が水面を照らしてキラキラ ↓ しているのですが、
紀伊水道から瀬戸内海の流れが来ているのか?透明度も春濁りのような感じで水温も冷たい!!(><)。
大きなマダコ ↓ が警戒する様子もなく、写真の被写体になってくれたり、
岩陰にじっとしているハナミノカサゴ ↓ も動く様子もなく、アオリイカの群れも間近で観察出来たり
透明度が悪い海でも色々な生物を見ることができました。
ベッコウヒカリウミウシ約3cm ↓ 光らないかと少し触ってみました。
3㎜程のコトヒメウミウシ ↓ です。コンデジではこのサイズが限界かな?!
他には、ハクセンミノウミウシ・セスジミノウミウシ・シロウミウシ・マリオニナ ルブラ・サキシマミノウミウシ・
ヒロウミウシ・シロミノウミウシ・イガグリウミウシ・シロイバラウミウシ・アオウミウシ・
ヨゴレダルマハゼ・クマノミ・オオスジイシモチの群れなどを見ました。
フリソデエビやカエルアンコウの幼魚がまだいてくれたので冷たくて濁った海も
帳消しになったようなスッキリした一日でした♪♪♪
透明度3m~8m、水温13度~15度。
年末に見て年が明けて潜ったときに見えなかったのでいなくなったとがっかりしていた
カエルアンコウの幼魚 ↓ 元気に!健在でした!! ちょっぴり大きく成長している様にも
感じました\(~o~)/。
そして、これは、もしや?!?と思ってフリソデエビのペアーがいたところにも
行ってみました!!
年明けにはいなくなっていたのに、、、いました!!
穴の奥の方に2匹元気にフリソデを振っているのが見えました。
あまりにも奥に入っているので撮れませんでしたが、肉眼でしっかり確認してきましたよ(^_^)v。
ウデフリツノザヤウミウシ(ピカチュウ) ↓ 今日は1匹見ました。私が探せないだけなのかもとも思いますが、
今年は個体数が少ないな。。。
今日の海ですが、ベタ凪!太陽の光が水面を照らしてキラキラ ↓ しているのですが、
紀伊水道から瀬戸内海の流れが来ているのか?透明度も春濁りのような感じで水温も冷たい!!(><)。
大きなマダコ ↓ が警戒する様子もなく、写真の被写体になってくれたり、
岩陰にじっとしているハナミノカサゴ ↓ も動く様子もなく、アオリイカの群れも間近で観察出来たり
透明度が悪い海でも色々な生物を見ることができました。
ベッコウヒカリウミウシ約3cm ↓ 光らないかと少し触ってみました。
3㎜程のコトヒメウミウシ ↓ です。コンデジではこのサイズが限界かな?!
他には、ハクセンミノウミウシ・セスジミノウミウシ・シロウミウシ・マリオニナ ルブラ・サキシマミノウミウシ・
ヒロウミウシ・シロミノウミウシ・イガグリウミウシ・シロイバラウミウシ・アオウミウシ・
ヨゴレダルマハゼ・クマノミ・オオスジイシモチの群れなどを見ました。
フリソデエビやカエルアンコウの幼魚がまだいてくれたので冷たくて濁った海も
帳消しになったようなスッキリした一日でした♪♪♪
透明度3m~8m、水温13度~15度。
by kaanapali2010
| 2013-01-19 16:53
| dive log