2013年1月21日(火・曇り)那佐
雨を覚悟していましたが、朝起きてみるとやんでいました\(~o~)/。
トレーニングの消防隊員のみなさんと、一緒に潜ってきました!
ダイビング中に見た生物は、スナギンチャク ↓ 大きくてきれいでした。

ヒラメ ↓

クロイシモチ ↓

シロイバラウミウシ ↓

ハナミノカサゴの幼魚 ↓

空き缶の中のニジギンポ ↓

アカエイ ↓

迷子になりそうでした(-_-∥)が、冷たいこの時期にいつものポイントではない場所で潜り
勉強になりました\(~o~)/。
透明度5m、水温13度。
トレーニングの消防隊員のみなさんと、一緒に潜ってきました!
ダイビング中に見た生物は、スナギンチャク ↓ 大きくてきれいでした。

ヒラメ ↓

クロイシモチ ↓

シロイバラウミウシ ↓

ハナミノカサゴの幼魚 ↓

空き缶の中のニジギンポ ↓

アカエイ ↓

迷子になりそうでした(-_-∥)が、冷たいこの時期にいつものポイントではない場所で潜り
勉強になりました\(~o~)/。
透明度5m、水温13度。
by kaanapali2010
| 2013-01-22 14:30
| dive log