2013年1月29日(火・晴れ)室戸
今日は朝は冷たかったですが、ダイビングをはじめる頃には暖かくなっていました。
室戸にしては珍しいくらいの濁りで、先々週の甲浦の濁りが今室戸にとどいたのか?と
思うような濁り具合でした。
が、そんな海にも屈しないゲストのみなさんでした。

元気なNさん ↓

余裕のOさん ↓

フィンピポット中の海部のI さん ↓

I さんとOさんのツーショット ↓

みんなが練習している合間にフッシュウオッチングを少ししてしまいました。
ウミシダウバウオ ↓ です。

ちょっと残念な透明度でしたが、次回!早めにお越し下さいね!!
透明度3m~5m、水温15度。
室戸にしては珍しいくらいの濁りで、先々週の甲浦の濁りが今室戸にとどいたのか?と
思うような濁り具合でした。
が、そんな海にも屈しないゲストのみなさんでした。

元気なNさん ↓

余裕のOさん ↓

フィンピポット中の海部のI さん ↓

I さんとOさんのツーショット ↓

みんなが練習している合間にフッシュウオッチングを少ししてしまいました。
ウミシダウバウオ ↓ です。

ちょっと残念な透明度でしたが、次回!早めにお越し下さいね!!
透明度3m~5m、水温15度。
by kaanapali2010
| 2013-01-29 17:54
| dive log