人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年6月8日(土・晴れ)室戸

今日は室戸に潜りにいきました。

カアナパリ側の海はサーファーで賑わっていましたが、室戸は凪いでいました。

久しぶりのポイントへ潜りにいきました。

テングダイの群れ ↓ 2グループに分かれていて群れは大きくはなかったですがいました。


2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17165678.jpg



今年初!のミナミハコフグの幼魚 ↓ もいました。(写真提供:TDMさん)

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17171981.jpg



テズルモズル ↓ です。

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_1720249.jpg



ウミウシも色々いました。

サメジマオトメウミウシ ↓ 

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17205221.jpg



片方の触角がないシンデレラウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

食べられたのでしょうか?

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17214764.jpg



フチベニイロウミウシ ↓ 

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17222382.jpg



ボブサンウミウシ ↓ (写真提供:TDMさん)

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17225858.jpg



コガネミノウミウシ ↓ 

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17395936.jpg



他には、キイボキヌハダウミウシ・ヒロウミウシ・ヒュプセロドーリス クラカトア・センテンイロウミウシ・

ニシキウミウシ・アラリウミウシ・ミヤコウミウシ・ゾウゲイロウミウシ・サラサウミウシなど、

見た魚は、イサキ・アマミスズメダイ・シラコダイの群れ・イセエビ・サザナミヤッコ・

タテジマキンチャクダイ・コロダイ・マツカサウオの群れ・レンテンヤッコ・アザハタ、

ニラミギンポ ↓ 

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17234521.jpg


マダコ ↓ (逃げる瞬間でした)

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17352726.jpg



ネッタイミノカサゴ ↓ もいました。(さわると危険です(*'0'*))

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17353161.jpg



梅雨なのに晴れてほっとした土曜日でした。

透明度13m、水温23度。

オマケ ↓ 流れ藻についていたカエルアンコウです。

2013年6月8日(土・晴れ)室戸_d0164831_17372530.jpg




*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-06-08 17:40 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30