2013年7月10日(水・晴れ)室戸
今日も暑い一日でした。
室戸へ行きました。久しぶりにダイビングに復帰したHさん、
今日で最後のMさんは1ダイビングでしたが、今日も色々見ました。
近寄ってくるテングダイ5匹を横目に、セナキルリスズメダイ ↓
この個体は水中でも目を引く大きさ&色でした。

テングダイ ↓ も今日はアップになってしまいました。。。

梅雨はあけましたけど(^_^)、、、ツユベラの幼魚 ↓ です。

イサキの群れ ↓ も上から降ってくるように目の前で見られました。

みんなで一期一会の出会い記念に。↓

2本目は、激流でした。マンツーマンだったので潜ってみました。
岩陰で休憩するようにいたタテジマキンチャクダイ ↓
私たちも岩陰で休憩しました(^_^)。

今日はウミウシは探さなかったのですが、目立っていました!シンデレラウミウシ ↓

他に見た魚は、クマノミとミツボシクロスズメダイ・ユカタハタの幼魚・
ウメイロモドキの幼魚・モンスズメダイの幼魚・イガグリウミウシ・シラコダイの群れ・
レンテンヤッコ・ツマグロハタンポ・アマミスズメダイなどでした。
船上にて ↓

今日はメリハリのあるダイビングでしたが、こういうのもたまにはいいですね。
透明度10m、水温25度。
******************************************************************
室戸へ行きました。久しぶりにダイビングに復帰したHさん、
今日で最後のMさんは1ダイビングでしたが、今日も色々見ました。
近寄ってくるテングダイ5匹を横目に、セナキルリスズメダイ ↓
この個体は水中でも目を引く大きさ&色でした。

テングダイ ↓ も今日はアップになってしまいました。。。

梅雨はあけましたけど(^_^)、、、ツユベラの幼魚 ↓ です。

イサキの群れ ↓ も上から降ってくるように目の前で見られました。

みんなで一期一会の出会い記念に。↓

2本目は、激流でした。マンツーマンだったので潜ってみました。
岩陰で休憩するようにいたタテジマキンチャクダイ ↓
私たちも岩陰で休憩しました(^_^)。

今日はウミウシは探さなかったのですが、目立っていました!シンデレラウミウシ ↓

他に見た魚は、クマノミとミツボシクロスズメダイ・ユカタハタの幼魚・
ウメイロモドキの幼魚・モンスズメダイの幼魚・イガグリウミウシ・シラコダイの群れ・
レンテンヤッコ・ツマグロハタンポ・アマミスズメダイなどでした。
船上にて ↓

今日はメリハリのあるダイビングでしたが、こういうのもたまにはいいですね。
透明度10m、水温25度。
******************************************************************
by kaanapali2010
| 2013-07-10 17:15
| dive log