2013年7月16日(火・晴れ)室戸
今日も暑い良いお天気の一日でした。
懲りずに室戸で潜ってきました。劇的な変化はまだありませんが、少しずつですが
透明度も回復してきているようです。

休憩中に港で見たマツダイの幼魚 ↑
スノーケリングで水面をあおって撮したので、シンメトリーになっていますが、
1匹の魚です(*^_^*)。
岩の上の方にはキホシスズメダイの幼魚がいっぱいでした。↓

今日はウミウシもたくさん目につきました。
小さなコナユキツバメガイ ↓

アオセンミノウミウシ ↓

シンデレラウミウシ ↓

ウツボみたいな魚?!でずいぶん悩みましたが、
アカエソ ↓ でしたね(笑)。

シルエットですが、大きなカンムリベラ ↓

ハリセンボン ↓

ササスズメダイ(幼魚) ↓

幼魚がいっぱいで楽しいダイビングでした♪

透明度5m~8m、水温25度。
*******************************************************************
懲りずに室戸で潜ってきました。劇的な変化はまだありませんが、少しずつですが
透明度も回復してきているようです。

休憩中に港で見たマツダイの幼魚 ↑
スノーケリングで水面をあおって撮したので、シンメトリーになっていますが、
1匹の魚です(*^_^*)。
岩の上の方にはキホシスズメダイの幼魚がいっぱいでした。↓

今日はウミウシもたくさん目につきました。
小さなコナユキツバメガイ ↓

アオセンミノウミウシ ↓

シンデレラウミウシ ↓

ウツボみたいな魚?!でずいぶん悩みましたが、
アカエソ ↓ でしたね(笑)。

シルエットですが、大きなカンムリベラ ↓

ハリセンボン ↓

ササスズメダイ(幼魚) ↓

幼魚がいっぱいで楽しいダイビングでした♪

透明度5m~8m、水温25度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2013-07-16 18:50
| dive log