人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年7月20日(土・晴れ)室戸

今日も良いお天気!室戸へ行ってきました。

水深15mくらいまでがきれいで、透明度回復しています。

砂地に大きなツバクロエイ ↓ が!動かないので最初は死んでいるのかな?と思いましたが、

寝ていただけのようでした(>_<)。

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_18125639.jpg



ウミウシも色々いました。シロタエイロウミウシ ↓

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_17501341.jpg



ボブサンウミウシ ↓ 

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_17512564.jpg



フチベニイロウミウシ ↓

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_17521567.jpg



ホムライロウミウシ 

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_17525595.jpg



他にはアラリウミウシ・ゾウゲイロウミウシ・キイロウミウシなど。

他には、今日はタコ ↓ がたくさんで、2ダイブで3匹見ました。

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_1815386.jpg



サザナミヤッコ ↓ も数匹見ました。

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_184252.jpg



大きなサイズのカンパチ ↓ が、グレの後を泳いでいたり、

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_1821442.jpg



コロダイの極小の幼魚もいました。

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_1852786.jpg



1本目は流れが速く、キンギョハナダイの幼魚たち ↓ も流れを避けて

耐えているようでした。

2013年7月20日(土・晴れ)室戸_d0164831_1865564.jpg



他にはミナミハコフグの幼魚・ハナミノカサゴ・キリンミノカサゴ・

クマノミと卵・アカホシカクレエビ・ニセゴイシウツボ・グレの群れ・アオブダイなどを

見ました。

透明度13m~5m、水温23度~25度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-07-20 18:12 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30