人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦

今日も室戸へ行く予定でしたが、急遽甲浦に変更しました。

最近は室戸へ行くことが多かったので、甲浦はのんびり~潜っても

まだ時間に余裕があることを改めて発見!しました。

では、今日の海の写真です。

甲浦の夏らしいエダミドリイシトノサマダイの幼魚ソラスズメダイ ↓ です。

ヤリカタギなどの幼魚もチョウチョウウオ各種、増えてきました。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_1782379.jpg



キンギョハナダイ ↓ の小さな幼魚も多かったです。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17103275.jpg



ちょっと萌え~~~っという感じのゾウゲイロウミウシ ↓ 。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17112923.jpg



オキゴンベ ↓ 正面顔です。。。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17124266.jpg



イタチウオ ↓ 甲浦では多いですね。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17132533.jpg



クチナシイロウミウシ ↓ 

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17141120.jpg



シロボシテンジク(サメ)の卵 ↓ もサメのシルエットが

よくわかる大きさになっていました。

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17192182.jpg



カザリイソギンチャクエビ ↓

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17144815.jpg



今日も楽しい一日 ↓ でした。

遠くからお越しいただいたゲストさんも徳島県内のゲストさんもありがとうございました♪♪

2013年7月27日(土・晴れ)甲浦_d0164831_17152283.jpg



他に見た魚は、スジアラ・アジの群れ・カンパチ2匹・ヒナギンポ・オニカサゴ・キイロウミウシ・

ゴンズイ玉・キンチャクダイ・サンゴガニ・ボラ・ソラスズメダイたくさん!など。

透明度10m、水温26.5度~浅場28.5度。

********************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-07-27 17:21 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30