人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸

今日も室戸へ!波が少し高く、船で移動中は結構飛びましたが、水中は快適でした。

昨日より透明度は少し良くなってきているようで、水深-16mの岩はくっきり見えました。

スカシテンジクダイの群れと今日のゲスト ↓ です。

キラキラしてきれいでした。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16211393.jpg



クマノミオスが岩に産み付けたオレンジ色の卵にきれいな海水を送っていました。 ↓

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16245588.jpg



そのすぐそばで何故かキンギョハナダイのオス ↓ が あまり動かずに

いました。写真は撮りやすかったですが不思議な光景でした。
 
2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16265367.jpg



すごいスピードで岩を這っているオトヒメウミウシ ↓ 。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16282729.jpg



サザナミヤッコ ↓ も数匹見られました。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16292284.jpg



アヤメエビス ↓ リラックスし過ぎですね。。。口が開いていますよ(^_^;)。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16303173.jpg



ニセゴイシウツボのそばにクリアークリーナーシュリンプ ↓ 

ずっと同じ場所にいるので、居心地がいいんでしょうねー。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16315743.jpg



昨日は見つからなかったクマドリカエルアンコウ ↓ 今日はいました!

わかりにくい所に上手に隠れていました。

狐のだましあい?なのか、毎日見つからなかった!見つけた!の繰り返しで

私とクマドリちゃんの勝負になっています(^_^;)。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_1632241.jpg



イサキの群れ ↓ です。シマアジも少し混じっていました。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16344852.jpg



小さめですが、カンパチも回ってきました。

写真は3匹ですが、10匹くらいの群れを見ました。

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16354956.jpg



今日はマンツーマンでのんびり写真を写しました。↓

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16364144.jpg



後でお越しいただいたNさん ↓ の写真です。

上手に潜りましたね!! 

2013年7月29日(月・曇り時々晴れ)室戸_d0164831_16384686.jpg



ちょっと波がありましたが、今日も楽しい賑やかな水中でした。

透明度16m、水温27度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-07-29 16:42 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30