2013年8月11日(日・晴れ)室戸
今日も良いお天気の一日でした。
室戸は浅場はきれいでしたが、深場は少し冷たい下り潮が入っていました。
大きなイシガキフグ ↓
30cm以上の大きさでした。

キンメモドキの群れ ↓
数が増えています。
ユカタハタも穴の中にいるのですが、キンメモドキの群れが多すぎて
あまりよく見えなかったです。

1本目に見たニセゴイシウツボ ↓
岩の隙間にいたのですが、確認できましたか?

1本目の様子。↓
流れがありましたね。 ↓

サザナミヤッコ ↓

浅場ではマダコ ↓

アカエイ ↓ もいました。
ちょっと背中が盛り上がっていますね。

今度は深場もきれいな室戸を見ていただきたいので是非お越しくださいね。
透明度10m~13m、水温25度~29度。
*******************************************************************
室戸は浅場はきれいでしたが、深場は少し冷たい下り潮が入っていました。
大きなイシガキフグ ↓
30cm以上の大きさでした。

キンメモドキの群れ ↓
数が増えています。
ユカタハタも穴の中にいるのですが、キンメモドキの群れが多すぎて
あまりよく見えなかったです。

1本目に見たニセゴイシウツボ ↓
岩の隙間にいたのですが、確認できましたか?

1本目の様子。↓
流れがありましたね。 ↓

サザナミヤッコ ↓

浅場ではマダコ ↓

アカエイ ↓ もいました。
ちょっと背中が盛り上がっていますね。

今度は深場もきれいな室戸を見ていただきたいので是非お越しくださいね。
透明度10m~13m、水温25度~29度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2013-08-11 17:40
| dive log