人気ブログランキング | 話題のタグを見る

海の近況~Log Book~

kaanapali.exblog.jp ブログトップ

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦

今日は良いお天気で最近にしては珍し少し動くと暑かったです。

甲浦で潜りました。

ほぼ、孵化して旅立っているようですが、残り少ないですが、

シロボシテンジク(サメ)の卵の中に赤ちゃん ↓ のシルエットが見られました。

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_1529139.jpg



アオヤガラ ↓ はずっと何かをねらっているようで

私たちが近づいても逃げる様子もありませんでした。

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_15293987.jpg



何年ぶりでしょう?久しぶりに潜りに来ていただきました。

Tさん! ↓

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_1531490.jpg



初!のお越しのKさん ↓ 

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_15323692.jpg



今日はちょっと透明度が落ちており、小さな物を中心に観察しました。

ヤリカタギの幼魚
 ↓ 

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_1533302.jpg



今日のダイビングの様子です!! ↓

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_1534305.jpg



2本目は甲浦にしては珍しく少し流れがありました。

キンギョハナダイ ↓ もちょっとだけ頑張ってその場でキープしているように見えました。

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_15354570.jpg



トラフケボリダカラガイ ↓ 見たような、見なかったような?感じでした。。。

次回から確実に指さししますねm(_ _)m。

2013年9月11日(水・晴れ)甲浦_d0164831_15365865.jpg



今日も楽しいダイビングでした。が、早くコンディションが戻ってきてほしいものです。

透明度5m、水温25度。

*******************************************************************
by kaanapali2010 | 2013-09-11 15:38 | dive log
line

ダイビングサービス 「カアナパリ」のブログです。エリアは四国 南東部(宍喰・甲浦・室戸)珍しいテンジクザメも春にはやってきます。(ワイルドライフで2017年放送されました)日々の海のコンディションをUPしていますので、ダイビングの参考にしてくださいね。写真はコンデジを使用。


by kaanapali2010
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30