2013年9月17日(火・晴れ)甲浦
今日は良いお天気でした。
連休が終わると、台風も去り良いお天気に、、、毎年の事ながら台風には
いじめられています。。。
そんな中、「スノーケリングをやってみたかったんです!」と予約をいただき
台風後の初海へGo→
元気いっぱいですね!

最初は少し顔をつけて慣れるようにご自身で練習をしているようでした。

はい、すぐに慣れてこの余裕です。

サンゴも見られましたね!!

キャベツみたいなサンゴは、シコロサンゴ ↓ です。

貝も見つけました。
もちろん、この後は海に帰しましたよ。

ウニも手に持ってみました。
そぉーっと持てば、刺さりません!

一番印象に残ったのは、青い魚、ソラスズメダイでしょうか?
クマノミや水面近くを泳ぐキビナゴの群れ・サンゴの間に見え隠れするトノサマダイの幼魚など
いろいろ見て楽しみました。

次回は是非!お孫さんと一緒にスタンドアップサーフィンにチャレンジしましょうね。
連休明け&台風明けののんびりした時間でした♪
透明度5m、水温26度。
*******************************************************************
連休が終わると、台風も去り良いお天気に、、、毎年の事ながら台風には
いじめられています。。。
そんな中、「スノーケリングをやってみたかったんです!」と予約をいただき
台風後の初海へGo→
元気いっぱいですね!

最初は少し顔をつけて慣れるようにご自身で練習をしているようでした。

はい、すぐに慣れてこの余裕です。

サンゴも見られましたね!!

キャベツみたいなサンゴは、シコロサンゴ ↓ です。

貝も見つけました。
もちろん、この後は海に帰しましたよ。

ウニも手に持ってみました。
そぉーっと持てば、刺さりません!

一番印象に残ったのは、青い魚、ソラスズメダイでしょうか?
クマノミや水面近くを泳ぐキビナゴの群れ・サンゴの間に見え隠れするトノサマダイの幼魚など
いろいろ見て楽しみました。

次回は是非!お孫さんと一緒にスタンドアップサーフィンにチャレンジしましょうね。
連休明け&台風明けののんびりした時間でした♪
透明度5m、水温26度。
*******************************************************************
by kaanapali2010
| 2013-09-17 13:59
| dive log